新年あけましておめでとうございます
2024年を振り返ってみますと、災害への懸念を持つことが多かったように感じます。4月の豊後水道地震と8月の南海トラフ臨時情報、そして11月に驚かされたのが大規模停電。どこまで備えをしていくべきかと思案が続き、いざ起こってみると慌ててしまう自分がいます。
そんな中、備えの大きな柱として、今年度、特養ひろたでは非常用発電機を設置することになり、現在工事を行っています。2022年12月の大雪被害では、広田地区内で数日間に及ぶ停電もありましたので、発電機の設置で冷暖房や電源の一部使用ができるようになることは心強いです。
今年も多くの方のお知恵を借りながら、ご利用者やご家族が安心できる場、そして仲間たちが気持ちよく働ける場を目指して歩んでまいりたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
社会福祉法人 広寿会
特別養護老人ホームひろた
施設長 西岡 真由美